• HOME
  • SIDE LINE
  • 絶対に賞品が当選しない!懸賞サイトの裏の仕組みとは!

絶対に賞品が当選しない!懸賞サイトの裏の仕組みとは!

みなさんは懸賞サイトに応募したことはあるでしょうか?

何度も応募してみたけど、なかなか当たらないことが多いですよね…

でも、中には毎週当選して何かしらの賞品をもらっている人がいます。それは懸賞のテクニックや裏側の仕組みを知っているからなのです。

今回は、実際に懸賞サイト運営していたこともある筆者が、本当に景品が当たるオススメの懸賞サイトや懸賞の裏側の仕組み、当選テクニックなどの方法をご紹介します!

01. 懸賞サイトの仕組み

懸賞サイトは無料なのに、なぜ豪華な賞品を提供できるでしょうか。

それは主に企業のプロモーション(広告)が目的であるからです!豪華な賞品を出すことで閲覧してくれるユーザーが多く集まります。

それによって、そこに掲載されている商品やサービスをよりたくさんの人に知ってもらえることができます。またその企業自体のブランディングにも繋がります。

​新商品が出た時などはこういったPRキャンペーンを行うことが非常に多いのです。

​ここ数年ではツイッターやインスタグラムなどのSNSで、ほかのユーザーに「シェア」してもらうことが条件の懸賞がメインです。

こうすることでその商品のPRを自動的に拡散でき、より大きなプロモーション効果に繋がるのです!

また、応募時に住所・年齢・性別をはじめ、商品に対するアンケートを記載する場合が多いのですが、これは応募者=消費者の属性情報を集めるためにあります。

これは懸賞業者が後に、クライアントなどにその商品に興味のあるユーザー属性としてまとめて報告します。

​こうすることでその情報をもとにクライアントは次の商品開発や、パッケージのデザインのリニューアルなどに活かすのです。これが懸賞サイトの主な仕組みなのです。

​また、この仕組みを利用して詐欺まがいのことを行う業者もいます。

豪華な賞品を掲載して、メールアドレスやSNSアカウントなどの個人情報を盗んだり、サイトのURLを記載してアクセスを増やすなどが目的です。もちろん賞品は絶対に当選しません!!

豪華な賞品ばかりを掲載しているものや、応募時に必要以上に個人情報を記載させる懸賞サイトで応募するのを絶対に避けましょう!

02. 懸賞サイトで当てるためのテクニック!

懸賞にはクライアント(主催者)側と、懸賞を行う代行業者がいます。応募や抽選などはすべてその代行業者が行います。

​現在では主催者側が大きい企業であるほど、この代行業者に依頼するパターンが多く、豪華な賞品が当選する懸賞はほぼ代行業者が行う。と思ってください。

■ハガキ懸賞の場合
代行業者は常に複数の懸賞を掛け持っています。よって、ハガキなどの懸賞の場合、宛先などの必要事項がきちんと書かれてないもの。「~係」などが書かれていないと、仕分けができず抽選対象にすらなりません。

また、宛先が省略されてたり、「御中」が書かれてないもの、商品の感想に繋がらないものが書かれているものは、すべて省かれます。

抽選だけをクライアントが行う時もあるので、クライアントに失礼にあたるものは事前にすべて省きます。

さらに、以下に該当するものも代行業者によってすべて省かれます。

・郵便番号を間違えている場合。
郵便番号を入力したら、書いてある住所と違うことが以外に多い。

・文字のクセが強い人や汚い人。
住所が読みにくいと、時間のロスにもなるので、他の人に差し替えます。

・コメントが丁寧だったり、デザインが凝っているもの。
人の手で選ぶので、やはり選ばれやすいです。

・写真やコメントを入れる。
おもちゃ賞品などでは、子供の写真に「当たりますように」など書いておくと、選ばれやすいです。

・ハガキとメールなどの同時募集ならハガキで送る。
どちらも同じ人数の当選者となるので、応募数の少ないハガキのほうが有利となります。

・同じ内容や、印刷で何十枚も送るのはNG
当選担当者に手抜きと嫌がられて省かれます。

​■ネット懸賞の場合
応募者の名前や住所、アドレスなどの情報はすべてデータとして残ります。よって、過去に何回当選したかなどの情報も残っています。

​ネットで抽選する場合は、ほとんどが自動抽選ですが、抽選時のフィルター機能があります。過去に●回当選した人、会員か非会員、年齢、性別などあらゆるものを選別することが可能です。

ネット懸賞は応募数が多いのでハガキと違って感想欄の内容は見ません。文字数が●文字以上書かれている。というフィルターはあります。

当選者はSNS上でさらに拡散してくれることも多いので、20~30代などは選ばれやすいですね。
またプロモーションの対象となる年齢層や性別も選ばれやすいです。

主催者側の商品を多く購入している、レビューなどで多く書き込みをしてくれている、不良品などでご迷惑をかけてしまったユーザーなどは優良ユーザー属性として当選しやすくなる機能もあります。

​また、フィルター上で省く対象となるのは、過去に当選数が多い人や、前回当選してから一定の期間内の人、性別や年齢など懸賞商品の対象とならない属性にあたるひとは省きます。

さらにクレーマーや、過去に何らかの問題を起こした人は、代行業者でユーザー情報を一括で管理されているため、ブラック属性として登録されており、どの懸賞においても省かれます。クライアントのご迷惑にもなるので強制的に排除します。

よく、下の名前や、年齢などを変えたりして重複応募してくるユーザーがいますが、アドレスや住所などが重複している場合はカンタンに見抜かれます。グレーユーザー扱いとしてデータ表示されるので、不正として排除されます。

但し、家族で応募している場合もあるので住所の重複だけでは省けません。アドレスの重複は排除されます。

03. 本当に賞品が当たる!オススメ懸賞サイト!

本当に賞品が当たるサイトの見抜き方は以外にもとてもカンタンです!それはサービス年数が長いもの、懸賞賞品にちゃんと大手企業などが多く参加している懸賞サイトです!

​まず、不正を行っている懸賞サイトは長くは続けることができません。すぐに閉鎖し、また違う名前に変更して運営をします。

また、企業ではなく個人で運営しているものは、ほぼ不正サイトなので注意してくださいね。

もちろん信頼できる優良な懸賞サイトは多く存在します!その中でもオススメな懸賞サイトをご紹介します!

■フルーツメール(アイブリッジ株式会社)

このサイトは懸賞数も膨大で、長いこと運営している安心できる老舗の大手懸賞サイトです!信頼できる懸賞サイトですのでご安心を!

04. まとめ

いかがだったでしょうか。懸賞で賞品を当てるには、主催者(クライアント)が喜ぶような応募内容で送ることが大きなポイントです!

​さらに、ちゃんと賞品が当たる懸賞サイトに応募すること、自分の属性に合った賞品に応募すること。

1つのサイトではなく複数のサイトやさまざまなジャンルの賞品に応募することが当てるポイントですよ!

また、高額賞品は最も多くの当選フィルターに掛かってしまうので当てるのは難しいので避けましょう。

​懸賞はどんな賞品でも、1度当たれば嬉しいものです!まずは当てることを優先に意識してください!

これからは楽しい懸賞ライフを送ってくださいね!

関連記事