全世界のインターネットを管理しているICANNとは?
現在、世界中でインターネットが使用されています。
でも、このインターネットはいったい誰が管理しているのでしょうか?
日本のインターネットは、日本やgoogleなどが管理していると思っている人もいるでしょう。
もしかしたら、インターネットは自由な世界で、管理などされていないと思っている人もいるかもしれません。
実は、たった1つの民間の非営利法人が全てのインターネットを管理しているのをご存じでしたか?
今回はほとんどの人が知らないインターネットの真実をご紹介します!
全世界のインターネットを管理しているのは?
全てのインターネットで使われているドメインやIPアドレスといった、ネットの世界における「番号」や「名前」の全ての管理、調整を行っているのはICANN(アイキャン)という組織団体です。
ICANNとは「The Internet Corporation for Assigned Names and Numbers」の略称名です。
直訳すると、「割り当てられる名前と番号のためのインターネットの法人」という意味になります。
ICANNの設立まで
ICANNは、1998年10月に設立されたインターネットの各種資源を全世界的に調整することを目的とした民間の非営利法人です。
本拠地はアメリカのカリフォルニア州(ロサンゼルス)にあります。
他にもトルコ(イスタンブール)、シンガポールなど世界6カ所にエンゲージメントオフィスがあります。
インターネットはアメリカの研究ネットワークから発展していきました。
それから、ドメイン名やIPアドレスの管理は南カリフォルニア大学の研究所に在籍していた研究者、故ジョナサン・ブルース・ポステル氏のもとで発足した、IANA(Internet Assigned Number Authority)という組織が行っていました。
しかも、なんとIANAはボランティア団体の組織でした。
年月が経つにつれ、世界的なインターネットの広がりに伴い、ドメイン名やIPアドレスを取り巻く環境も多様化していきました。
さらにインターネットは、社会的な対応やより精密なポリシーなど、世界規模での調整が必要になりました。
これを受けて、1998年に設立されたのがICANNです。
同時期にインターネットがビジネスとして展開されるようになります。
しかしそんな時、ポステル氏がICANN設立後に急死してしまいました。
ICANNはポステル氏の遺志を継ぎ、世界に対し、いかにオープンで、且つ中立的な組織を作るかということについて多くの議論が重ねられてきました。
それにより、現在では世界中でインターネットが使えるようになったのです。
よって、ロサンゼルスに本拠地があるのは、ポステル氏がIANAを運営してきた研究所があったからなのです。
ICANNの役割
ICANNの主な役割は以下となります。
┃インターネットにおける重要な以下の3つの識別子の割り振り・割り当てを全世界的、且つ一意に行うシステムの調整
・ドメイン名
・IPアドレスおよび自律システム(AS)番号
・プロトコルポート番号およびパラメーター番号
┃DNSルートネームサーバー・システム運用や展開の調整
┃未来における技術的業務に関連するポリシー策定の調整
このように、インターネットは全てICANNの管理下の元に成り立っているのです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
インターネットはアメリカで生まれ、アメリカで管理されているのです。
「インターネットを誰でも平等に使えるように。」というポステル氏の意思を引き継いでくれたICANNによって、こんなにも便利な世界になったのです。
本当にICANNは、我々にすばらしい世界をもたらしてくれました。
ちなみにドメインは日本でも販売していますが、全てドメイン取得代行サービスです。
このようにインターネットは自由な世界ではありません。
SNSでの会話はスマホの端末同士で通信をしていると思っている人も多いですが、すべてサーバーを経由して送られているので、運営している企業では全ての会話を見ることができます。
さらに厳密に言えば、SNSでコメントをしている人がいったい誰なのかを特定することも簡単なことなのです。
ドラマや映画でやっているのは人が書いたフィクションです。全て真実ではありません!
「ネットだから誰がやったかわからない。」
ということはありえません!
インターネットで悪いことは絶対にヤメましょう!